今さら「海で発見たまごっち」をやってみる(&電池の交換方法/対応電池)【感想/レビュー】

「海で発見たまごっち」(バンダイ)
※このページで引用している画像は全て本ゲームのものです。

さんざめくブルー。

「海で発見たまごっち」を買ってきました。
こないだ買ってきたカラー版のたまごっちとどう違うのか。

ちょっと興味があるのでレビューがてらやってみましょう。

海で発見!! たまごっち当時物!!

中古価格
¥35,574から
(2022/8/3 06:35時点)

感想&レビュー

まずは対応電池(LR44)に入れ替え

忘れちゃいけない。

まずは電池を入れなければいけません。上の画像のようにドライバーで背中の蓋を開けます。

すると電池穴が三つ出てきます。…と思いきや一番上の穴は穴ではありません。下の二つが電池穴です。

ここにLR44という対応電池を二つ入れるとたまごっちが動きます。

…さてここからが肝心のレビューなんですが、予期せぬ出来事が起きました。

なぜかいきなり成体が…

いきなり成体が現れました。

「普通卵が出てくるんじゃないの?」

という考えを持った僕をあざ笑うかのようにスイスイスイスイと成体が泳いでいる。このゲームは中古で買ったもの。ということはもしかしたら前のプレイヤーのデータが残っていた…?

そんな疑問をもつ僕を再度あざ笑うかのようにここで新展開。

なんと先ほどの成体がを産みつけたのです。

ここでようやく合点がいきました。従来のたまごっちとは違い、今から育てるごっちのエピソード0を見せてくれたんだ…。このサービス精神に僕は気絶し死にました。

そして黄泉の世界から舞い戻ってきてゲームを続行していると…。

誕生、そして…

あらかわいい。

プランクトンみたいなやつが登場致しました。ようやくここから養育システムの作動です。このプランクトンのような幼子を育てなくてはいけません。

わかめとか食べるのかなという僕の予想を大きく裏切る彼の主食は…

おでんでした。

なんで?何で海中で?

せめて地上のたまごっちが食べるならわかりますがどうして水中でおでんを食べるのでしょうか。理解の範疇を超え脳の認知機能が爆発してしまいかねないのでゲームをやってみたいと思います。

ミニゲーム

たまごっちにはミニゲームがあります。このミニゲームに正解するとたまごっちの「ごきげん」というパラメーターがアップします。

そして本作のミニゲームですが…どうやら二つある宝箱のうち一つを選びその中に宝が入ってたら成功みたいなルールのやつです。

ちなみに失敗しました。

おわりに~ゲームボーイ版でもおなじみのキャラ達~

さてそろそろ楽しい時間も終わりです。

それなりに長文になってきたのでこの辺でピリオドを打ちましょう。最後はこの博士と女の子のイラストを見ながら幕を閉じたいと思います。

彼らにははかなり懐かしさを刺激されます。僕のイメージだとゲームボーイ版の時の記憶が呼び起こされますね。ゲームボーイ版のたまごっちでは彼らの活躍が結構あったのでむしろそっちで初登場したのかと思ってました。

まさか電子ゲーム時代から説明書で登場していたとは。

いやごめんなさいちょっとは思っていたかもしれません。でもはっきりと記憶に残っていたわけではなかったので、

「あれこの人たちもうこの時代からいるの?」

とびっくりしました。

それではこの辺で。

SPY×FAMILY TAMAGOTCHI スパイグリーン

新品価格
¥2,530から
(2022/8/3 06:37時点)