ブックオフで買ってきた遊戯王のオリパに懐かしいカードがいくつかあったので思い出語り。
ブックオフで売っている遊戯王のオリパ(オリジナルパック)を買ってきたのでそのうちの数枚だけを紹介するというページです。
ただ僕が懐かしむだけのページなのです。
紅葉の女王
まず一枚目。
紅葉の女王です。
これが出てきた時「おおっ」と思いましたね。懐かしいカードを引いたなーと。
20年以上前に近所のイトーヨーカドーで入手した記憶があります。(さすがにもうその時のカードはどこかへいってしまいましたが)
久しぶりにこのカードに再会出来てうれしいです。
そういえばこのカード、カードダス的な自販機で引いた覚えがあります。
今手元にあるこのカードは(カードナンバーを見る限り)復刻版かもしれませんが、僕が最初にひいたのはオリジナル版の方でした。しかしキャラのイラストは変わらず…まさにこのイラストそのまんまでした。
昔このカードを手に入れた時は、
「生贄一体で攻撃力1800ってすごいなあ」
とか思ってましたが、その後「レインボーフィッシュ」とか「ヂェミナイエルフ」みたいな、生贄なしで攻1900前後のカードが出てきてこのカードの価値は一気に落ちてしまいました…。
しかし思い出深いカードです。
さて、ついでにもう1枚女性キャラカードを紹介しておきましょう。
音女
音女です。
「音女」と書いて「オトメ」と読みます。
このカードも引いた時うれしかったです。この「アタイは男には媚びないよ」感のある挑戦的な目がかっこいいです。実際に出くわしたら逃げ出す自信はありますが、しかし僕的にはこの勇ましさがいいと思ってます。
このカードは(当時)何で引いたんだったかな…。
「紅葉の女王」同様、中学生時代に入手した記憶があるのですがどこで手に入れたかがわかりません。あの頃は「パック」と「ブースター(カードダス的なもの)」の二通りの販売方法があって、そのどちらかで手に入れたとは思うんですが…。
などと思い出を振り返りつつ、さらに記憶を惹起させるあの定番カードも眺めてみます。
ブルーアイズホワイトドラゴン
3枚目の懐かしカード。
夢にまで見たこのフォルム…。ブルーアイズです。
中学の頃、遊戯王の公式スターターセット(スターターデッキだけでなくプレイマットなども入った豪華版)を買った友人だけが手にしていた幻のカード…。
公式第一弾のパックのパッケージ表面にイラストは描いてあったけどそのパックには封入されていなかったので、そのスターターセットを買わなかった僕は手にすることができてなかったんですよ。
しかし時を超え、こうして手に入れることが出来ました。
ところで「DUEL TERMINAL」って書いてあるけど…これは何だろう?
すくなくとも当時スターターセットに入っていたものにはこの表記は無かったんですが(イラスト自体も違いますし)…この文字は一体…?
とおもっていたら「ゲーセンのゲーム用」だったみたいです。今はこういうのもあるのか…と勉強になりました。
尋常じゃない文字数
見てください、このえぐい文字数。
懐かしのカードを中心に紹介してきましたが、こんなカードも紹介したいと思います。昔の遊戯王カードはカードの説明欄が狭かったのでこれだけ文字がギチギチになるのも珍しくはなかったんですが、説明欄が広くなってからもこの密集度のものがあったんですね。
「さらに説明欄を拡張する必要があるのでは…」
と勝手ながら心配になりました。
ただ、昔以上の奥深い遊びができるようになったのはいい進化だと思います。
(DS版の遊戯王をやったことがあるんですがルールが複雑になっててむしろ面白みが増していたので)
中古価格 |
おわりに
最後は「パック」に関する思い出を振り返りつつ終わりたいと思います。
かなり昔に―――おそらく99年とか2000年ごろ?―――に、「ブラックマジシャンに関するカードが5枚くらい入っている特別なパック」みたいなものを買ったことがありました。
当時はどこでも遊戯王カードが手に入るわけでは無かったので、珍しいパックが欲しかったら都心部まで電車を乗り継いでいく必要があり、友達とワクワクしながらそのパックを買いに行ったものです。
ちなみにそのパックの名は、
「遊戯王カード PREMIUM PACK 4」
というものでした。
カード名が金色&絵柄がキラキラの、「ウルトラレア」的な仕様のカードが5枚も入っていて、買ってすぐに開封し友人と「これで300円なら安い!」と盛り上がりました。
中でも「魔法の筒」というカードは、当時ではかなり強力なカードでこのカードを手に入れることができたのは本当にうれしかったなあ…と今でも昨日のことのように思い出せます。
【遊戯王カード-プレミアムパック-】魔法の筒 P4-06【ウルトラ】 新品価格 |
などととりとめのない思い出を振り返ったところで、今日はここまで…。